8月上旬に両親が来英しました。滞在中の9日間、ロンドンは両親だけで回ってもらったのですが、湖水地方には僕も休暇を取ってお供しました。世界中からの観光客を集めるイギリスで最も有名な観光地、湖水地方。高い山が少ないイギリスの中にあって標高1,000m近い山々が連なり、その周囲に多くの湖が点在する地域です。「水と緑に囲まれた自然のオアシス」、そうしばしば表現され、多くの芸術家が愛し暮らしたことでもよく知られています。
さて、湖水地方には、今回はエディンバラまで飛行機で移動し、そこでレンタカーを借りてからアプローチしました。エディンバラから3時間強走ると、湖水地方の北の玄関口ケズウィック(Keswick)に到着です。
この牧歌的な風景は、ケズウィックの町の中心部から車で約5分にある巨石群キャッスルリッグ・ストーン・サークル(Castlerigg Stone Circle)から見渡したものです。3000~4000年前に造られたというストーン・サークルが本当は見所のはずなのですが、この広々とした緑の丘でのんびりと草を食む羊の姿に、僕は心を打たれました。大都会ロンドンも非常にイギリス的ではありますが、この風景もずっと昔からイメージしていたイギリス的なものそのもの。暇させあればイギリス国外に飛んでいたのがその大きな理由ですが、イギリス滞在が1年経過し、ようやく目にすることができました。
なお、こちらがストーン・ サークル、環状列石です。卵形の石が48個並んでいるとのこと。イギリスのストーン・サークルといえば世界遺産ストーンヘンジがあまりにも有名ですが(実は僕はまだ見ていません・・・)、ここキャッスルリッグのようなものがイギリス国内には他にも何箇所にもあるそうです。未だその用途等は解明されていません。
かわってこちらは、ウィンダミア湖(Windermer)です。ケズウィックを後にして、南に45分ほど下ったアンブルサイド(Ambleside)に宿泊。翌朝からこのウィンダミア湖の周辺を散策することにしました。湖の周りには遊歩道が整備されており、とても爽快なウォーキングコース。草の匂いも、時折聞こえる湖の水が岸に打ち寄せる音も、とても心地良いものでした。歩き続けた約4時間、マイナスイオンを胸いっぱい吸い込みました。ウィンダミア湖の周囲4分の1位は周ったでしょうか。
ところで、ウィンダミア湖ではカモをたくさん見掛けました。中には子ガモの姿も・見られます。フワフワの羽毛に包まれて愛らしいことこの上ありません。どうやら人間がエサをくれると信じている様子、ほんの近くまで寄ってくるので、思わず手を伸ばして触ってみたい衝動に駆られてしまいました。気持ち良いんだろうなあ・・・。それにしても、ここまで成長するまでこの数が生存しているとは、湖水地方はカモにとって極めて生活しやすい場所なのかもしれません。
このように、湖水地方はとてものんびりとした場所でした。こちらの写真は「ビアトリクス・ポターの世界」というアトラクションスペースで撮ったもので、ここではピーター・ラビットの作者である彼女が書いた物語の登場人物や物語のシーンが再現されているのですが、こういった施設を訪ねるよりは、自然の中にただ身を置く方ががずっと素敵な過ごし方だと思いました。時間を過ぎるのも気に掛けず、緑と水に心を休める。そういう贅沢が味わえる、数少ない場所なのです。
湖水地方、イギリス滞在中にもう一度は行きたいなあ。
Wallace & Gromit にでてくるShaunと同じ種類の羊だ!
顔と足が黒くてかわいい♪
子ガモ達、ほんとふわふわで触りたくなっちゃいますね
素敵な写真で癒されました。
投稿情報: JUN | 2009-09-20 15:34
>JUNちゃん
なぜだか顔と足が黒い羊が多かったよ。
何ていう種類だっけ???
湖水地方、心癒されました。
投稿情報: Shibuya | 2009-09-22 09:13
湖水地方!
素敵ですね〜!!
やはり、一度は訪れたい所。
なんやかんや、イギリス満喫されてますね。
羨ましい!
次は、ウェールズかしら??
カモの写真が、とにかくカワユイ!!
投稿情報: Nathalie | 2009-09-22 14:29
http://e3409.jp/suffolk_suffolk.php?osCsid=11a63b0c1f36ccb977956d1bca2b6c06
サフォーク種だそうです。Suffolk (sheep)
イギリス生れで、いつもおいしくいただいている子達の様ですよ。
投稿情報: JUN | 2009-09-22 23:43
素晴らしいですね~!!
牧場の風景に、うっとりです。
人目見て、この画像にひかれました。
待ち受けにさせて貰います♪
私も、イギリスと言えば、このような風景を
イメージし、求めていたような気がします!
穏やかな風景、憧れます。
投稿情報: japako | 2009-09-27 23:13
>Nathalieさん
そう、ウェールズ行かないと!と思ってるんですよね。
あまり見所がないとの噂もあるのですが・・・。
投稿情報: Shibuya | 2009-10-01 13:42
>JUNちゃん
え、この羊たち、食用だったんだ・・・。
てっきりウールかと。
と書いていたら久しぶりにラム肉が食べたくなりました。
投稿情報: Shibuya | 2009-10-01 13:43
>japakoさん
そう、イギリスといえば、というイメージの写真ですよね。
是非生でもご覧下さいな。
投稿情報: Shibuya | 2009-10-01 13:46